- トップ
- 池の山キャンプ場
池の山キャンプ場
- 周囲700mの自然湖「麻生池」。その静かな湖畔を、28棟のロッジやバンガローが取り囲み、初心者の方でもバーベキューやキャンプをお楽しみいただけます。
人気のフリーテントサイトもご用意しております。
近くには立ち寄り温泉(池の山荘)やレストランがあり、満天の星空の下、最高のシチュエーションが揃っています。
*星野村は「日本で最も美しい村連合」に加盟しています。
■ロッジBタイプには軒先でBBQやお食事が出来ますので多少の雨でも心配なし!!
ロッジA(定員4名用)1棟13,200円~ ロッジB(定員5名用)1棟16,500円~ *定員を超えた場合、追加料金が発生します。

ロッジB/つくし 定員5名用 平屋
バンガローC(定員8名用)1棟8,800円~ バンガローD(定員10名用)1棟11,000円~ *定員を超えた場合、追加料金が発生いたします。

バンガローC/あざみ(定員8名用)
テントサイト 1張2,200円 タープ 550円
- 宿泊キャンプ テントサイト●1張 2,200円(持ち込みテント5人用)
テントの貸出は行っておりません。
●日帰りディキャンプ ※平日のみご利用(可)
バーベキュー、自然探索など豊かな自然をお楽しみください。
入場料/おひとり200円 ※宿泊の方は不要です。
利用時間/10:00~17:00(テントサイトご利用12:00~17:00)

池の山キャンプ場麻生池から里山を一望

フリーテントサイト

池の山荘温泉

満天の星空
●ロッジ・バンガロー料金表
●キャンプ用品等・貸出し品(販売品)料金表
池の山キャンプ場 ご利用について
●ご利用時間 | チェックイン : 14時(テントサイトは12時) チェックアウト : 翌10時(テントサイトは翌12時) |
---|
●ご利用にあたっての注意事項 | 1. 園内及び付近道路は、駐車禁止となっております。 2. テントは指定したテントサイトに張って下さい。 3. 爆竹、ロケット花火、特大の打ち上げ花火は禁止です。 4. 騒音防止のため、発電機・拡声器等は使用できません。 5. 麻生池での遊泳、魚釣りはできません。 6. ゴミは指定の袋に分別して所定の場所へお持ち下さい。 7. 深夜の大声、奇声など他の利用者の迷惑となる行為を禁止します。 |
---|
●駐車場について | キャンプ場付近の路上駐車は大変危険です。 無料駐車場がございますので絶対に路上駐車をしないでください。 また荷物運搬用に、リアカーの貸し出しを行っておりますのでどうぞご利用下さい。 |
---|
●リアカーの利用について | 荷物運搬用にリアカーをご利用できますが、責任者の方が注意してご利用下さい。 特にお子様だけの利用は大変危険です。返却まで、大人の方が責任を持って行ってください。 |
---|
●事故について | 公園内での事故については、一切責任を持ちませんので、引率者、責任者の方は十分に注意してください。 ※お互いにルールとマナーを守り、思い出多い楽しいキャンプとしましょう。 |
---|
●ご予約について | 宿泊施設のご予約は【公式】池の山荘HPよりご予約が出来ます。 お電話の場合、池の山荘につながり、ご予約を受けております。 *ネットからのご予約はロッジ、バンガローの棟の指定は出来ません。 事前にご確認を頂きますようお願いいたします。 (時間帯によってはつながりにくい場合がございます) |
---|
池の山キャンプ場 | 〒834-0201 福岡県八女市星野村10874 *【公式】池の山荘HPからご予約できます。 TEL:0943-52-2082 *お電話でご予約は、池の山荘で受付いたします。 FAX:0943-52-3662 |
---|
池の山キャンプ場よくある質問
- 【ロッジに関しての質問】
Q.ロッジにはどんな設備がついていますか?
A.キッチン、ガスコンロ(1台)トイレ、ユニットバス、コイン式エアコン(1時間100円)
基本定員分の布団がついております。(冷蔵庫、電子レンジ、炊飯器、食器類はついておりません。)
Q.基本定員を超えた場合はどうなりますか?
A.基本定員を超えて利用される場合、4歳~6歳1,100円、小学円~2,200円の追加料金が必要となります。
追加料金の中には毛布の貸し出しが含まれます。(布団の貸し出しはございません。)
Q.ロッジの種類はどんなタイプがありますか?
A.定員4名(最大8名)用は2段ベッドの備え付けとなります。(古いロッジ)
定員5名(最大10名)用はロフトタイプになります。*2棟はバリアフリー対応(平屋)有り
Q.雨が降った場合、外でバーベキューは出来ますか?
A.ロッジによって軒先、かまどがある所とない所がございます。ご予約の際、ご確認をお願いします。
Q.チェックインとチェックアウトの時間は何時ですか?
A.チェックインは14:00からとなっております。チェックアウトは翌朝10:00となります。
Q.チェックインが遅くなる場合はどうしたらいいですか?
A.17:00を過ぎる場合はご連絡をお願い致します。事前に準備できるものや受付場所をご説明いたします。
【バンガローに関しての質問】
Q.バンガローはどんな建物ですか?
A.フローリングの山小屋タイプ。(照明とコンセントのみ。設備は何も付いておりません。)
Q.キッチンやトイレ、お風呂はどうしたらいいですか?
A.キッチン、トイレは共同の施設利用になります。お風呂は池の山荘(きらら)の温泉がございます。
22:00(21:30最終受付)までのご利用となります。*キャンプ場より徒歩7分。
入浴料 大人(中学生以上)520円、小人(4才~)260円
Q.布団(寝具)はどうしたらいいですか?
A.布団や寝袋を各自で用意して来られる方や、キャンプ場事務所で、ござ(100円)、毛布(200円)を借りて寝られる方もいらっしゃいます。
Q.バンガローの種類はどんなタイプがありますか?
A.定員8名(最大12名)用は古いバンガローです。軒先なし*それぞれが離れております。
定員10名(最大20名)用は新しいバンガローです。軒先有り*固まって建っております。
Q.チェックインとチェックアウトの時間は何時ですか?
A.チェックインは14:00からとなっております。チェックアウトは翌朝10:00となります。
Q.チェックインが遅くなる場合はどうしたらいいですか?
A.17:00を過ぎる場合はご連絡をお願い致します。事前に準備できるものや受付場所をご説明いたします。
【テントサイトに関しての質問】
Q.どのような感じのテントサイトですか?
A.区画のないフリーテントサイトです。来られた方から空いているスペースに張ってもらっております。
Q.オートキャンプは出来ますか?
A.オートキャンプは対応しておりません。電源もございません。
Q.タープは張れますか?料金はかかりますか?
A.タープは周囲にご迷惑がかからない程度なら張れます。料金は1タープ550円です。
Q.チェックインとチェックアウトの時間は何時ですか?
A.チェックインは12:00からとなっております。チェックアウトは翌朝12:00となります。
Q.受付はどうしたらいいですか?
A.キャンプ場事務所にて行います。テント宿泊の場合は料金前払いです。テントの貸し出しはございません。
Q.ロッジやバンガローの隣にテントは張れますか?
A.申し訳ございません。テントサイト以外でのテントは張れません。
【その他、共通に関しての質問】
Q.日帰りバーベキューは出来ますか?料金は?
A.日帰りキャンプのご利用時間は10:00~17:00となります。(平日のみ)
テントサイトご利用の場合12:00~17:00(1張り2,200円)
(ロッジ、バンガローを利用される場合、1棟の料金が必要となります。)
*GW,お盆、週末等は混雑するため、お断りする場合がございます。事前にご確認をお願いします。
Q.有料、無料の貸し出し物には、どんな物がありますか?
A.有料貸し出し・・・バーベキューセット(網か鉄板)1,000円、鍋、フライパン、飯盒各300円
無料貸し出し・・・包丁、まな板、ザル、ボウル、トング、やかん
Q.貸し出し物の予約は出来ますか?
A.貸し出し物の予約は受け付けておりません。
Q.屋外用のイスやテーブル(貸出)はありますか?
A.常設、貸出はございません。